赤大根 だいこん ダイコン 大根

種類/品種/ブランドなどの詳細ページ

  • レディーサラダ

    レディーサラダ

  • 紅化粧

    紅化粧

  • 紅くるり

    紅くるり

  • 紅しぐれ大根

    紅しぐれ大根

  • 紅園中長

    紅園中長

  • 紅園中長

    紅園中長

  • ピンク大根

    ピンク大根

  • ピンク大根

    ピンク大根

  • 春京赤長水

    春京赤長水

基礎データ DATA

  • 果皮や果肉が赤い大根

赤大根の特徴

レディーサラダ 紅しぐれ大根 紅化粧 紅くるり

「赤大根」には皮が赤いものから、ピンク色や赤紫色のものまでいろいろな品種があります。また果肉の色も、白や赤紫、紅色~白のグラデーションなど種類によってさまざま。基本的に甘味がありシャキッとした食感で、生のままサラダや漬け物にして食べるのに最適です。皮の赤色を残して薄くスライスするとカラフルな色彩が楽しめます。

神奈川県の特産「レディーサラダ」は果皮がピンク色で果肉は白色。辛味が少なく、その名の通りサラダにするほか浅漬けなどに向いています。

また「紅化粧」は果皮が真っ赤で、果肉は白色。「紅くるり」という品種は果皮、果肉とも赤~赤紫色をしています。そして「紅しぐれ」は果皮が紫色~赤紫色で、果肉は紫色と白色のグラデーション。いずれもサラダや漬け物にするとおいしい大根です。

赤大根の選び方(見分け方)

紅まさり

ずっしりと重みがあり、ふっくらとした形のものがおすすめです。また色づきがよくて、果皮に張りがあるものを選びましょう。皮がしんなりしているものや、葉がしなびているものは鮮度が落ちています。

赤大根の保存方法

乾燥して水分が減ると食感が悪くなるので、ポリ袋や新聞紙などで包んで乾燥を防止し、冷暗所または冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。カットしたものはラップでピッタリと包んで冷蔵保存します。

赤大根の食べ方

もみじスティック

赤大根は基本的に甘味があり水分も多くて歯ごたえがよいので、サラダや浅漬け、ピクルスなどに適しています。果肉が赤い大根を甘酢漬けにすると、さらに赤が濃くなり濃紅色のきれいな酢漬けになります。また大根おろしにして色のアクセントを楽しむのもよいでしょう。

赤大根の旬(出回り時期)

赤大根がおいしい時期は11月から2月頃です。

関連リンク 野菜ブログ  1

晩抽茜わらべ(ばんちゅうあかねわらべ)

「晩抽茜わらべ(ばんちゅうあかねわらべ)」という赤い大根が売られていたので購入してみました。宇治交配の品種……続きを読む

関連リンク 野菜ブログ  2

レディーサラダ

これは神奈川県で栽培されている赤大根の「レディーサラダ」です。赤大根には、皮だけが赤色、皮も果肉も赤色、果……続きを読む

関連リンク 野菜ブログ  3

紅三太

「紅三太(ベニサンタ)」という赤大根を購入しました。2017年頃にタキイ種苗から発表された品種で、皮が赤く……続きを読む

関連リンク 野菜ブログ  4

もみじスティック

これは「もみじスティック」という赤大根です。皮も果肉も赤く、肉質は多汁でやわらかめ。漬け物のほか、名前にも……続きを読む

関連リンク 野菜ブログ  5

紅甘味

皮が赤くて中が白い「紅甘味(べにかんみ)」という大根を購入してみました。ネットで調べてみると、その名の通り……続きを読む

野菜写真

赤大根の写真

野菜写真

現在赤大根の写真を99枚掲載中です