インカのめざめ じゃがいも ジャガイモ 馬鈴薯

種類/品種/ブランドなどの詳細ページ

  • インカのめざめ

    インカのめざめ

  • インカのめざめ

    インカのめざめ

  • インカのめざめ(葉)

    インカのめざめ(葉)

基礎データ DATA

  • 親の組み合わせ:出願者所有の育成系統同士を交配
  • 品種登録年:2001年(平成13年)
  • 肉質:やや粘質 煮くずれ:少ない
  • 花の色:紫色

インカのめざめの特徴

インカのめざめ

「インカのめざめ」は、農研機構北海道農業研究センターで育成されたじゃがいもです。同研究センター所有の育成系統を掛け合わせて育成し、2001年(平成13年)に品種登録されました。

いもは小さめの卵形で、果肉は濃い黄色。肉質は粉質と粘質の中間くらいで煮崩れしにくく、少しホクホク感があり、甘味が強いのが特徴です。低温貯蔵によりショ糖の含有量が増え、その味わいは栗やさつまいものようだとも評されます。

目が浅くて皮をむきやすい反面、芽が出るまでの休眠期間が短いため、日持ちはよくありません。流通量は少なめですが、主産地の北海道をはじめ全国で栽培されていてます。なお、花色は紫色です。

インカのめざめの選び方(見分け方)

インカのめざめ

ふっくらとした形で皮に張りがあり、持ったときに重みを感じるものがおすすめです。なるべく表面がなめらかで皮が薄いものがよいでしょう。芽が出ていたり、シワが寄ったものは避けます。なお、インカのめざめは小ぶりなものもよく見られますが、小さくても問題ありません。

インカのめざめの保存方法

インカのめざめは長期保存には向かない品種なので、なるべく早く消費します。新聞紙で包んでからポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存するとよいでしょう。

インカのめざめの食べ方

インカのめざめ

インカのめざめは煮崩れしにくく、粉質と粘質のバランスがよく甘味もあるので、煮物や揚げ物、サラダ、じゃがバターなどさまざまな食べ方が楽しめます。

コロッケに使うとしっかりと甘さを感じられ、また色が濃いのでポテトサラダにするときれいな色になります。

「インカのひとみ」

インカのひとみ

2009年(平成21年)に品種登録された「インカのひとみ」は、インカのめざめを改良したものです。こちらも果肉は濃い黄色で、甘味が強くて食味に優れ、栗のようなナッツ系の香りがあるのが特徴。また皮はさつまいものような赤色で、目の周囲が黄色く、まだら模様の個性的な外観をしています。1株あたりの収量はインカのめざめよりも多めです。

インカのめざめの旬(出回り時期)

インカのめざめが多く出荷されるのは秋です。

関連リンク 野菜ブログ

インカのめざめ

甘味が強いじゃがいもとして有名な「インカのめざめ」。果肉がさつまいものように黄色く、ホクっとした甘い味わい……続きを読む

野菜写真

インカのめざめの写真

野菜写真

現在インカのめざめの写真を31枚掲載中です