五寸ニンジン ニンジン にんじん 人参

種類/品種/ブランドなどの詳細ページ

  • 黒田五寸

    黒田五寸

  • 千浜五寸

    千浜五寸

  • 向陽2号

    向陽2号

  • ひとみ五寸

    ひとみ五寸

  • にんじん(収穫前)

    にんじん(収穫前)

基礎データ DATA

  • 生い立ち:明治時代より栽培が普及

五寸ニンジンの特徴

ひとみ五寸 黒田五寸

普段、店頭で見かけるにんじんの多くが「五寸にんじん」の系統です。五寸(約15cm)という名の通り長さは15~20cmほどで、重さは200g前後。明るいオレンジ色をしていてある程度の太さがあります。

五寸にんじんは秋から冬にかけてが本来の旬ですが、周年を通して流通しています。4月から6月は九州や四国産、7月から10月頃は北海道や東北産、そして11月から3月頃は関東や九州産のものが多く出回ります。

現在、主流となっているのは「向陽」や「ひとみ五寸」などの栽培しやすい一代雑種(F1)です。一方、昔ながらの固定種には、フランスのにんじんをもとに作られた「長崎五寸」や、耐寒性の高い「丸山五寸」、これらを交雑した「黒田五寸」などがありますが、F1品種と比べるとあまり出回っていません。

ちなみに、にんじんには東洋系と西洋系があり、五寸にんじんは西洋系になります。西洋系は江戸時代後半に伝わり、明治時代に栽培が普及しました。品種改良が繰り返されたことで特有の香りやクセが少なくなり、現在ではとても食べやすくなっています。

五寸ニンジンの選び方(見分け方)

愛紅

表面に傷やへこみがなく、なるべく切り口の軸の部分が小さいものを選ぶとよいでしょう。軸の部分が小さいほうがやわらかいといわれます。また果皮の色が濃いほうがβカロテンを多く含みます。

軸の周辺が黒ずんでいるものや、皮が黒く変色しているものは避けたほうが無難です。葉付きの場合は、葉が青くて張りがありみずみずしいものを選びましょう。

五寸ニンジンの保存方法

にんじんは高温や湿気、乾燥が苦手です。新聞紙で1本ずつ包んでからポリ袋に入れ、冷暗所または冷蔵庫の野菜室で保存します。表面に水気が残っていると、そこから傷んでくるので気をつけてください。

葉付きのものを購入したら、すぐに葉と根を切り分けて、葉は早めに調理します。

五寸ニンジンの食べ方

千浜五寸

五寸にんじんはサラダや炒め物、煮込み料理などさまざまに料理に利用できます。バターや砂糖を入れて煮詰めたグラッセは、肉料理の付け合わせに最適です。

なお、皮はむいてもむかなくても好みでかまいません。皮の近くには栄養素が多く含まれるので、薄めに皮をむくことがポイントです。

葉付きの場合は、葉と茎のやわらかい部分を刻んで利用しましょう。炒め物はもちろん、サラダやスープの彩りにも使えます。

五寸ニンジンの旬(出回り時期)

五寸にんじんは周年出回っています。

関連リンク 野菜ブログ  1

黒田五寸

これは「黒田五寸」というにんじんです。調べてみると、昭和初期から中期頃に長崎県大村市で、「長崎五寸」と「丸……続きを読む

関連リンク 野菜ブログ  2

千浜五寸

「千浜(ちはま)五寸」というにんじんを食べました。にんじんは店頭で品種が書かれていることが少ないので、明記……続きを読む

野菜写真

五寸ニンジンの写真

野菜写真

現在五寸ニンジンの写真を77枚掲載中です