なす ヒゴムラサキ
登録日:2012年5月21日

ヒゴムラサキ
熊本県産の赤なす「ヒゴムラサキ」を食べました。これは熊本県の伝統野菜「熊本赤ナス」の系統から育成された品種で、太くて長く果肉がやわらかいのが特徴です。これは長さ25cmほどで重さは約270gありました。お浸しとみそ汁、パスタに使ってみましたが、どれもみずみずしく皮がやわらかいので口当たりもソフト。みそ汁は皮ごと煮てもあまり色落ちせず、パスタもオリーブオイルとの相性がよくてとても美味でした。
- 泉州水なす 次へ
ナスの並び順で見る
- 前へ タラの芽
- プチポンロッソ 次へ
日付の並び順で見る