ねぎ 野菜ブログ

登録日:2023年10月1日

リーキ

リーキ

たまに食べたくなる野菜の1つに「リーキ」があります。「ポロねぎ」や「ポアロー」とも呼ばれる西洋野菜で、地中海沿岸が原産。見た目はネギを太くしたような外観をしていて、根深ねぎのように白い部……続きを読む

リーキの記事

登録日:2022年11月13日

赤ねぎ

赤ねぎ

山形産の庄内地方で作られている「赤ねぎ」を食べました。JA鶴岡から出荷されているネギで名前の通り、普通なら白い葉鞘部分が赤くなっているのが特徴です。

庄内の赤ねぎといえば……続きを読む

赤ねぎの記事

登録日:2022年1月4日

岩津ねぎ

岩津ねぎ

これは兵庫県産の「岩津ねぎ」です。朝来市(あさご市)の岩津地区を中心に栽培されていることから岩津ねぎといわれ、葉先までやわらかく、全体を利用できるのが特徴となっています。

……続きを読む

岩津ねぎの記事

登録日:2021年5月9日

九条ねぎ

九条ねぎ

これは京都府で作られている「九条ねぎ」です。関西圏で多く食べられている青ねぎ(葉ねぎ)の代表品種で、緑色の葉の部分が長くてやわらかいのが特徴。いわゆる「万能ねぎ」よりも葉が太めで、長さは……続きを読む

九条ねぎの記事

登録日:2021年1月31日

関羽一本太

関羽一本太

「関羽一本太」という名前の長ネギを購入しました。白い部分を食べるいわゆる「白ネギ(根深ねぎ)」で、種苗メーカーのトーホクから出ているF1品種です。

名前に「一本太」とつけ……続きを読む

関羽一本太の記事

登録日:2018年6月3日

わけぎ

わけぎ

これは少し前に食べた「わけぎ」です。見た目は青ねぎのようですが、わけぎは「ねぎ」と「エシャロット」を交雑したもの。根元の白い部分が少しふくらんでいるのが特徴です。辛味は穏やかでやわらかく……続きを読む

わけぎの記事

登録日:2016年10月14日

宏太郎葱(こうたろうねぎ)

宏太郎葱(こうたろうねぎ)

先日「宏太郎葱」という名前のねぎを食べました。埼玉県深谷市のねぎ農家の方が育成した固定種の1本ねぎで、育成者の名前からこの名がつけられたようです。葉が厚く緻密で煮崩れしにくいのが特徴。す……続きを読む

宏太郎葱(こうたろうねぎ)の記事

登録日:2016年2月9日

雷帝下仁田ねぎ

雷帝下仁田ねぎ

「下仁田ねぎ」は群馬県下仁田地方の特産として有名ですが、これは、それを選抜・育成した「雷帝下仁田ねぎ(らいていしもにたねぎ)」という名前のねぎです。太くて短いネギで、甘味とコクがありとて……続きを読む

雷帝下仁田ねぎの記事

登録日:2014年1月24日

夏扇4号

夏扇4号

これは「夏扇4号(なつおうぎ4ごう)」というネギです。夏秋だけでなく、秋冬採りにも適した太りのよい品種だそう。一般的な長ねぎは品種名が表記されていることがほとんどないので、名前がわかるだ……続きを読む

夏扇4号の記事

登録日:2013年5月10日

ネギ坊主

ネギ坊主

先日、直売所に行ったら「ネギ坊主(ねぎぼうず)」が売られていました。ネギ坊主は食べないものだと思っていたのでビックリです。食べ方を調べてみると、薄皮をはがして天ぷらにするとおいしいとのこと……続きを読む

ネギ坊主の記事