さといも 野菜ブログ

登録日:2023年1月30日

甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)

甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)

山形県産の「甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)」という里芋を食べました。これは最上郡真室川町の佐藤家に室町時代から代々受け継がれている芋で、その歴史はなんと500年以上にもなるとのこと。<……続きを読む

甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)の記事

登録日:2021年11月21日

京いも(京芋)

京いも(京芋)

宮崎県産の「京いも」が旬の時期を迎えています。京いもは里芋の仲間で、タケノコのような円筒形をしているのが特徴。この見た目から「たけのこ芋」とも呼ばれます。また名前に「京」が付くので京都府……続きを読む

京いも(京芋)の記事

登録日:2021年10月25日

ちば丸

ちば丸

里芋が収穫期を迎えていますね。今回食べたのは「ちば丸」という里芋です。千葉県農業総合研究センター(現千葉県農林総合研究センター)が育成した品種で、2007年に品種登録されています。……続きを読む

ちば丸の記事

登録日:2018年9月12日

はすいも(りゅうきゅう)

はすいも(りゅうきゅう)

高知県産の「はすいも」を食べました。これは里芋の葉柄の部分で、緑色をした細長い形の野菜です。産地では「りゅうきゅう」と呼ばれていて、緑色の皮をスルッととむくと、中がスポンジ状になっている……続きを読む

はすいも(りゅうきゅう)の記事

登録日:2017年10月22日

富士早生

富士早生

「富士早生」という里芋が売られていたので購入してみました。初めて聞いた品種なので調べてみたところ、千葉県で少し栽培されているようですが、情報はほとんど見つけられませんでした。この富士早生……続きを読む

富士早生の記事

登録日:2017年9月17日

白だつ(白ずいき)

白だつ(白ずいき)

これは先日購入した「白だつ(白ずいき)」です。ずいきとは里芋の茎(葉柄)部分を食用としたもので、中はスポンジ状になっていて、シャキシャキとした食感が楽しめます。食べ方としては、煮物や和え……続きを読む

白だつ(白ずいき)の記事

登録日:2017年3月17日

蓮葉芋(はすばいも)

蓮葉芋(はすばいも)

「蓮葉(はすば)」という里芋を購入しました。調べてみたところ、子いも専用の品種で、味はほんのり甘味があって食味良好。子いもよりも孫いもの発育がよく、おもに孫いもを食べる品種だそうです。ち……続きを読む

蓮葉芋(はすばいも)の記事

登録日:2016年12月14日

丸系八つ頭

丸系八つ頭

これは埼玉県産の「丸系八つ頭(まるけいやつがしら)」です。通常、八つ頭は親芋と子芋が一体化してゴツゴツとした形をしていますが、この八つ頭は球状なので皮がむきやすいのが特徴です。

……続きを読む

丸系八つ頭の記事

登録日:2016年11月1日

セレベス

セレベス

これは里芋の一種「セレベス」の親芋と子芋です。セレベスは「赤芽大吉」とも呼ばれていて、芋の両端が赤みがかっているのが特徴。親芋、子芋とも食べられる品種で、親芋は15cmほどの大きさになり……続きを読む

セレベスの記事

登録日:2016年2月16日

土垂(どだれ)

土垂(どだれ)

これは里芋の「土垂」です。里芋には「セレベス」や「海老芋」「京いも」などいろいろな種類がありますが、ごく一般的な品種である土垂は「里芋」と表記されていることが多く、品種名を書いているお店……続きを読む

土垂(どだれ)の記事