さといも 赤ずいき(八つ頭)
登録日:2014年12月11日

赤ずいき(八つ頭)
これは八つ頭の「赤ずいき」です。ずいきとは里芋の葉柄(ようへい)のことで、細長い茎のような部分を食用としたもの。フキのように薄く皮をむき、水にさらしてから調理します。この赤ずいきは2分ほど酢水でゆで、水気を切って適当な長さにカットして酢の物にしました。甘酢がほどよく染み込んでいて、シャキシャキと小気味よい歯ごたえ。淡いピンク色も食卓の彩りに一役買ってくれました。
- 前へ 媛かぐや
- えびいも(海老… 次へ
サトイモの並び順で見る