さといも セレベス
登録日:2016年11月1日
セレベス
これは里芋の一種「セレベス」の親芋と子芋です。セレベスは「赤芽大吉」とも呼ばれていて、芋の両端が赤みがかっているのが特徴。親芋、子芋とも食べられる品種で、親芋は15cmほどの大きさになります。
このセレベス親子は直売所で購入しました。重さは親芋のほうが560gくらい、子芋は50~60g程度で、肌が少しピンクがかっていて果肉は真っ白。親芋は大きいので、皮をむいて適当なサイズにカットし、子芋と一緒に煮っ転がしにしました。
煮っ転がしは、やさしい甘さでホクホクとしていて美味。でも量が多いので、半分ほどを唐揚げにアレンジすることに。片栗粉をまぶして揚げ、甘辛あんでからめます。甘辛揚げはこってりとした味付けでごはんが進み、煮っ転がしとはまた違った味わいが楽しめました。
- 前へ 土垂(どだれ)
- 丸系八つ頭 次へ
サトイモの並び順で見る
- 前へ ラディッシュ(…
- 十勝こがね 次へ
日付の並び順で見る