登録日:2012年10月27日
ローマ
調理・加工用のイタリアントマト「ローマ」を見つけたので購入してみました。イタリアントマトとはいうものの、これは「アメリカ産」です。輸入品のトマトの生果は初体験でしたが、枝付きで見た目にも鮮度は悪くなさそうでした。さっそくトマトとなすのパスタにしてみたところ、果肉がジューシーなのにしっかりしていて煮崩れが少なく、加熱することで甘味も強まりなかなか美味でした。ローマはケチャップにするとおいしいそうです。
過去のブログを見る
トマトの並び順で見る
日付の並び順で見る
料理を美しく彩ってくれるトマトは、サラダやパスタはもちろん、炒め物や煮込み料理などにもよく使われます。加熱すると甘味やコクが深……続きを読む
ミニトマトの出回り時期がひと目でわかる旬カレンダーです
野菜写真のページにあるクレアオレンジの写真です
冬春ミニトマトなどさまざまな統計データを掲載しています
世界のトマトの生産量統計データを掲載しています
トマト類/加工品/ミックスジュース/食塩無添加の栄養成分表を掲載しています
「ざく切り」とは、キャベツやほうれん草、小松菜、トマトなどに使われることが多い切り方で、やや大きめにざくざくとカットしていきま……続きを読む
トマトの品種やブランド、種類を一覧で紹介しています