その他の野菜 野菜ブログ

登録日:2021年4月18日

シーアスパラガス(サリコルニア)

シーアスパラガス(サリコルニア)

これは、少し前に食べたイスラエル産の「シーアスパラガス」です。海水でも育つ細長い緑色の植物で、長さは3~8cmほど。すらっとしていて途中に節があり、その姿がアスパラガスっぽいことからこの……続きを読む

シーアスパラガス(サリコルニア)の記事

登録日:2021年2月28日

赤菊芋(アカキクイモ)

赤菊芋(アカキクイモ)

近年、体によい野菜としてじわじわ注目が集まっている「菊芋」。秋頃に黄色い花を咲かせるキク科の植物で、根塊の部分を収穫して食用とします。健康によいとされるのは「イヌリン」という水溶性食物繊……続きを読む

赤菊芋(アカキクイモ)の記事

登録日:2020年7月12日

エディブルフラワー(食用花)

エディブルフラワー(食用花)

デザートやケーキ、サラダなどの彩りに重宝する「エディブルフラワー(食用花)」。2~3cmほどの大きさで、見た目がきれいなうえに、そのまま食べられるのが魅力です。花の種類も多く赤、青、黄色……続きを読む

エディブルフラワー(食用花)の記事

登録日:2020年2月22日

長命草(ボタンボウフウ)

長命草(ボタンボウフウ)

これは沖縄県産の「長命草(ちょうめいそう)」です。セリ科の植物で和名は「ボタンボウフウ」。与那国島に自生していて、沖縄では「サクナ」とも呼ばれています。ポリフェノールやビタミンなど栄養が……続きを読む

長命草(ボタンボウフウ)の記事

登録日:2019年7月14日

モリンガの葉

モリンガの葉

最近、たまに目にする「モリンガ」という名前。スーパーフードともいわれ、何やら栄養価が高く、健康にいいらしいとか。そんなモリンガの葉が直売所で売られていたので、試しに購入してみました。モリ……続きを読む

モリンガの葉の記事

登録日:2019年7月5日

宮古ぜんまい

宮古ぜんまい

これは「宮古ぜんまい」という山菜です。沖縄県の宮古島に自生するぜんまいで、長さは10~15cmほど。一般的なぜんまいとは少し見た目が異なり、茎にはたくさんの葉がついています。そして大きな……続きを読む

宮古ぜんまいの記事

登録日:2019年5月29日

オオタニワタリ(大谷渡)

オオタニワタリ(大谷渡)

これは「オオタニワタリ(ヤエヤマオオタニワタリ)」という沖縄県の野菜です。成長すると長さ1mほどのわさわさとした葉が生えるシダ植物で、その葉先の新芽の部分を食用とします。とてもマイナーな……続きを読む

オオタニワタリ(大谷渡)の記事

登録日:2019年5月22日

三河島菜(みかわしまな)

三河島菜(みかわしまな)

「三河島菜」という江戸東京野菜を購入しました。江戸時代に荒川区の三河島地域で栽培されていた漬け菜で、かつては塩漬けなどにして食べられていたそうです。その後、白菜などの普及により、すっかり……続きを読む

三河島菜(みかわしまな)の記事

登録日:2019年4月14日

かたくり

かたくり

これは新潟県で収穫された「かたくり」です。かたくりは薄紫色の花が美しいことで知られるユリ科の多年草で、かつては鱗茎が片栗粉に利用されていました(現在はほとんどがジャガイモの澱粉です)。ま……続きを読む

かたくりの記事

登録日:2019年4月8日

アマドコロ(甘野老)

アマドコロ(甘野老)

山形県産の「アマドコロ」という山菜を購入しました。これはキジカクシ科の多年草で、4月頃に出る細長い若芽を食用にします。外観はみょうがのような淡い赤紫~緑色で、長さは10cmくらい。ほろ苦……続きを読む

アマドコロ(甘野老)の記事