その他の野菜 しどけ(モミジガサ)
登録日:2015年5月19日

しどけ(モミジガサ)
これは少し前に食べた「しどけ」という山菜です。正式名は「モミジガサ」といい、葉がモミジのような形をしていることが名前の由来だそうです。キク科の多年草で長さは15cmくらい。ほろ苦さがあり、お浸しや天ぷらなどにして食べるのが定番とのこと。このしどけはお浸しにしてみました。フキに似た香りがフワッと広がり、山菜らしい味わい。葉はしんなりとして風味が少し強めで、茎の部分はやわらかいけど歯ごたえがあります。次は天ぷらにして食べてみたいです。
- 前へ こしあぶら
- へちま(ナーベ… 次へ
その他の野菜の並び順で見る
- 前へ サラダ用ケール
- さや大根 次へ
日付の並び順で見る