登録日:2011年10月14日
打木赤皮甘栗
赤色のかぼちゃ「打木赤皮甘栗」を食べました。煮物やスープ、アイスなどにして食べたのですが、どれも濃厚なかぼちゃの風味が効いていておいしかったです。加熱しただけでは思ったほど甘味が強くなかったですが、煮物はしっとりとまろやかな口当たり。スープはトロリとなめらか、アイスも好みの甘さに仕上がり満足でした。
過去のブログを見る
カボチャの並び順で見る
日付の並び順で見る
長期保存が可能で栄養価が高く、お腹も満たしてくれるかぼちゃ。おかずにもお菓子に利用できるかぼちゃは「万能野菜」といえるでしょう……続きを読む
かぼちゃの出回り時期がひと目でわかる旬カレンダーです
野菜写真のページにあるダークホースの写真です
かぼちゃなどさまざまな統計データを掲載しています
世界のかぼちゃ類の生産量統計データを掲載しています
かぼちゃ類/西洋かぼちゃ/果実/焼きの栄養成分表を掲載しています
丸ごとのかぼちゃは、新聞紙で包んで涼しい冷暗所で保存します。気温は13度前後が理想で、保存状態がよければ1〜2か月ほど持ちます……続きを読む
かぼちゃの品種やブランド、種類を一覧で紹介しています