かぶ 飛鳥あかね(あすかあかね)
登録日:2014年1月18日

飛鳥あかね(あすかあかね)
奈良県の伝統野菜の1つである赤かぶの「飛鳥あかね」を食べました。にんじんのように細長く、果皮は濃いピンク色。果肉も淡いピンクで断面のグラデーションが花びらのようでとてもきれいです。お漬け物はもちろん、サラダにしたり、スティックにしてバーニャカウダにしてもおいしいとのこと。まずはスライスして何も付けずに食べてみたところ、苦味やクセがなく甘味もあってとても食べやすい味。サラダの上に散らすと見た目が華やかになりました。浅漬けと甘酢漬けも作ってみたら、こちらもパリッと歯ごたえがよくて美味でした。
- 前へ 温海かぶ(あつ…
- ルタバガ 次へ
カブの並び順で見る
- 前へ 油菜心(菜心・…
- 夏扇4号 次へ
日付の並び順で見る