登録日:2011年12月11日
島にんじん
沖縄県産の黄色いにんじん「島にんじん」を食べました。長さ30cmほどで細長くひょろりとしていて、色は鮮やかな黄色です。この島にんじんはサラダとかき揚げに使ってみることに。サラダはゆでてほかの野菜とまぜてドレッシングで和えただけですが、甘味があって食味良好。かき揚げのほうも食感がよく、ほどよい存在感があって美味でした。
過去のブログを見る
ニンジンの並び順で見る
日付の並び順で見る
にんじんはカレーやシチュー、煮物、サラダ、洋食の添え物などさまざまな料理に使え、常備しておきたい野菜のひとつです。かつては子供……続きを読む
にんじんの出回り時期がひと目でわかる旬カレンダーです
野菜写真のページにある京くれないの写真です
春夏にんじんなどさまざまな統計データを掲載しています
世界のニンジン&かぶの生産量統計データを掲載しています
にんじん類/きんとき/根/皮なし/生の栄養成分表を掲載しています
「せん切り」は、「細切り」をさらに細くした切り方で、約1mm幅に切っていきます。大根やにんじん、キャベツなどによく使われ、サラ……続きを読む