枝豆 陽恵(ようけい)
登録日:2024年7月15日
陽恵(ようけい)
暑い夏にはやっぱり枝豆ですね。おいしい夏野菜はいろいろありますが、枝豆特有の香りとうまみはこの時期ならではの味わいです。ということで白毛早生種の「陽恵(ようけい)」という枝豆を購入しました。
陽恵はカネコ種苗が育成して2012年(平成24年)に品種登録したもので、香りが強くて甘味があり、さやが大きいのが特徴。香りの強い枝豆といえば「茶豆」が有名ですが、陽恵はその茶豆のような香気があるとのことです。
また枝豆は家庭菜園でも人気ですが、陽恵は強風などによる倒伏にも強いのだそう。そしてさやの着きもよく3粒莢の割合が高いとされ、栽培する上でもメリットがあります。
この陽恵も確かにさやが大きくふっくらとしていて、本当に3粒莢がたくさん入っていました。中の豆は黄緑色でツヤがあり、見た目もきれいです。
さっそくゆでてみると、加熱しているそばから芳香がたちこめてきました。ゆで上がったところで軽く塩を振って食べてみると、枝豆の豊かな風味がググっと広がりとても美味。甘味もうまみもしっかりあって、さやに伸びる手が止まりませんでした。
- 前へ あのみのり
- 惚ろにがうり(… 次へ
日付の並び順で見る