やまのいも ネバリスター
登録日:2016年5月16日
ネバリスター
「ネバリスター」というヤマノイモが売られていたので購入してみました。調べてみると、ネバリスターは2008年(平成20年)にカネコ種苗により品種登録されていて、粘りが強く、実が締まっているのが特徴だそう。「いちょういも千葉在来種」と、ナガイモの「ずんぐり太郎」の交配により育成されたとのことです。
このネバリスターはとろろご飯にして食べてみました。普通の長芋に比べると明らかに粘り気があり、ほどよい食感でご飯によく合います。
また、加熱するとホクホクとした食感も楽しめるとのことだったので、天ぷらも試してみることに。サクッとした歯ごたえでやさしい甘味があり、すり下ろしとはまた違った風味が味わえました。
- 前へ ハリイモ
- 宇宙芋(エアー… 次へ
ヤマノイモの並び順で見る
- 前へ いたどり
- エシャロット(… 次へ
日付の並び順で見る