ゴーヤ アップルゴーヤ
登録日:2016年8月23日
アップルゴーヤ
先日「アップルゴーヤ」を購入しました。アップルゴーヤは形が丸いのが特徴ですが、検索したところ白い「白秀」と緑色の「緑秀」、そして淡緑色の「青秀」があるようです。今回買ったものは白緑色なので青秀だと思います。
長さ11cm前後でふっくらと丸みを帯びていて、明らかに普通のゴーヤとは違う形。じつは以前、アップルゴーヤと表記されたものを購入したものが、どうやらそうではなかった、ということがあったのですが、これは本物で間違いないでしょう。※以前の記事はこちら。
アップルゴーヤは苦味が普通のゴーヤよりも少ないのも特徴の1つです。さっそくスライスして生のまま食べてみたところ、本当に苦味が穏やかで、水分が多くてシャキシャキしていました。これならサラダに混ぜてみてもいいかもしれませんね。
ただ今回は、サラダではなくゴーヤチャンプルと天ぷらにしてみることにしました。火を通すと果肉はやわらかくなって、苦味がさらにマイルドに。ゴーヤチャンプルのほうはまろやかな味わいで食べやすく、天ぷらはサクサクしていてかすかに苦味も残っていて、どちらも美味でした。
- 前へ カックロール(…
- ほろにがくん 次へ
ゴーヤの並び順で見る
- 前へ 仙台長なす
- アルファルファ 次へ
日付の並び順で見る