登録日:2012年6月24日
花にら
つぼみの付いたニラの茎「花にら」を食べました。まいたけと一緒に中華風に炒めてみたところ、普通の葉にらとは違った歯ごたえで香りもよく、ご飯のおかずによく合う1品に。かき揚げ風の天ぷらも作ってみたら、こちらも風味がよくて、また違ったおいしさを味わえました。
過去のブログを見る
ニラの並び順で見る
日付の並び順で見る
餃子のたねやレバニラ炒めなどでおなじみのニラ。夏のスタミナ食材としてもよく使われます。ニラの香りは食欲増進にもなるので、体力を……続きを読む
にらの出回り時期がひと目でわかる旬カレンダーです
野菜写真のページにあるねぎにらの写真です
花ニラなどさまざまな統計データを掲載しています
世界の長ねぎの生産量統計データを掲載しています
にら類/花にら/花茎・花らい/生の栄養成分表を掲載しています
乾燥するとすぐにしおれるので、新聞紙などで包んでポリ袋に入れておくのがおすすめです。冷蔵庫の野菜室でなるべく立てて保存しましょ……続きを読む