小松菜 むらさき祭(紫小松菜)
登録日:2015年12月2日

むらさき祭(紫小松菜)
「むらさき祭」という葉野菜が売られていたので購入してみました。調べてみると、葉軸と葉脈が赤紫色になる一代交配の小松菜とのことで、筋が少なくておひたしやサラダ、浅漬けなどに適しているそうです。このむらさき祭はゆでてお浸し、パスタ、シチューなどに使ってみました。食感がシャキシャキとしていて、えぐみはまったくなく、あっさりとした風味でとても食べやすかったです。ただ、ゆでると紫色が9割5分消えてしまい、見た目はほぼ普通の小松菜のようになっていました。サッと炒める程度のほうが色が残ったかも?
- 前へ サラダ小松菜
- 江戸菜(小松菜) 次へ
コマツナの並び順で見る
- 前へ えびいも(海老…
- 練馬大根 次へ
日付の並び順で見る