2025年9月 野菜ブログ

登録日:2025年9月28日

増富きゅうり

増富きゅうり

これは少し前に食べた山梨県の在来種「増冨(ますとみ)きゅうり」です。瓜のようにずんぐりとした形で果皮が黄色く、ぱっと見ただけだときゅうりには見えません。北杜市の増富地区で100年ほど前か……続きを読む

増富きゅうりの記事

登録日:2025年9月22日

味来90

味来90

とうもろこしの品種名には「味来90」や「ゴールドラッシュ86」「おおもの83」というように数字がついているものがあります。この数字は種まきから収穫までの日数を表すことが多く、基本的に数字……続きを読む

味来90の記事

登録日:2025年9月15日

すずなりパンプティ

すずなりパンプティ

かぼちゃを購入する際、大きいと重たいし食べ切れるかどうかも心配……。そんなときにおすすめなのがミニカボチャです。一般的なかぼちゃは1.5kgくらいありますが、この「すずなりパンプティ」は……続きを読む

すずなりパンプティの記事

登録日:2025年9月6日

新潟系14号

新潟系14号

少し前に「新潟系14号」という枝豆を食べました。早い時期から収穫できる早生種で、出回り時期は7月中旬から8月上旬頃。これは8月下旬に購入したので、最後のかけこみ出荷だったのかもしれません……続きを読む

新潟系14号の記事