食べ頃カレンダー 旬の野菜

旬カレンダーメニュー

とうもろこしは夏野菜、大根や白菜は冬の野菜、というように野菜にはそれぞれ旬の時期があります。でも多くの野菜が1年中出回っているため、本来の旬がわからないものもあると思います。そんなときは「食べ頃カレンダー 旬の野菜」をチェックしましょう。さまざまな野菜の旬(出回り時期)がひと目でわかりますよ。

カレンダーの見方

表中に記述してある数値は、1年を100%とした場合の割合(%)です。つまり、「30」なら1年のうち30%がその月に流通しているということになります。ただし、端数を単純に四捨五入しているため、年間の合計値が必ずしも100%になるとは限りません。値を合計すると103%になったり97%になることもあります。

画面の小さなスマートフォンでは表を横にスライドしないと12月まで表示されません。1月から12月まで1画面で全体を見たい場合はページの下にある パソコン版表示」を押してください。

野菜編 -簡易版-

簡易版詳細版

クリックすると値の大きい順に並べ替えられ、▼ 野菜の種類を押すと五十音順に並べ替えられます。またクリックすると地域別の取扱量を見ることができます。

▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
根菜類 8 8 9 9 8 7 7 7 8 10 10 10
キャベツ類 7 8 9 10 9 8 8 8 8 9 8 7
レタス類 7 7 8 7 8 9 10 10 9 9 7 7
葉茎菜類 10 9 8 7 7 7 7 6 7 11 11 11
果菜類 6 6 7 8 11 11 11 11 9 8 6 6
豆科野菜類 5 5 8 9 11 12 14 15 10 4 3 4
ばれいしょ類 8 8 9 10 11 9 6 7 8 8 8 9
土物類 8 8 9 9 9 8 7 7 8 9 8 9
香辛つま物類 6 5 6 8 10 14 13 11 8 7 6 6
きのこ山菜類 9 9 10 8 7 7 6 6 8 10 10 10
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
その他野菜類 5 3 2 2 10 37 3 4 5 6 7 18

野菜編 -詳細版-

簡易版詳細版
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
だいこん 9 9 9 9 7 6 7 7 8 10 10 9
かぶ 8 8 9 9 10 9 6 4 6 9 11 10
にんじん 8 7 8 9 10 7 7 8 8 10 8 10
ごぼう 8 8 7 8 7 6 5 5 8 10 13 15
たけのこ 2 3 22 62 8 1 0 0 0 0 0 1
れんこん 9 9 9 5 4 2 3 6 11 12 12 17
くわい 3 1 0 0 0 0 0 0 0 3 18 75
ラディシュ 8 9 10 9 9 7 6 6 7 9 9 11
その他根菜類 9 10 9 5 5 6 7 6 6 7 14 16
キャベツ 7 8 9 10 9 8 8 8 8 9 8 7
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
グリーンボール 4 4 3 22 26 6 8 6 6 7 5 5
レタス 7 7 8 7 8 9 10 10 9 9 7 7
サニーレタス 8 8 8 7 8 9 9 9 9 9 8 8
グリーンリーフ 7 7 8 7 8 8 10 10 10 9 7 8
その他レタス 7 7 8 7 8 9 10 9 9 9 8 8
はくさい 11 10 6 5 5 5 5 5 8 14 12 13
さんとうさい 3 2 5 5 5 4 3 2 2 3 3 63
みず菜 9 10 10 9 9 8 7 7 7 7 8 8
つけな類 11 16 20 11 5 3 2 2 2 5 11 11
こまつな 7 8 9 9 9 8 8 8 10 9 8 7
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
つまみな 7 9 15 15 8 6 6 5 7 9 8 6
ほうれんそう 9 11 10 8 10 9 6 4 5 9 10 9
ねぎ 10 8 8 7 7 7 7 7 8 10 10 11
こねぎ 7 7 9 9 10 10 9 8 7 7 7 8
わけぎ 8 8 10 10 9 9 9 8 7 7 7 8
あさつき 23 25 18 4 3 3 3 3 3 3 3 11
ふき 7 6 17 31 17 2 0 0 0 5 8 7
うど 14 17 23 18 10 3 3 2 1 2 1 5
根みつば 11 8 15 20 4 1 2 2 4 14 11 7
切みつば 25 7 4 2 1 2 2 1 1 2 4 50
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
糸みつば 9 8 10 9 8 8 8 7 6 7 8 12
しゅんぎく 15 14 10 6 5 4 3 2 3 8 14 16
せり 20 15 14 9 4 1 1 1 2 5 11 18
あしたば 6 11 18 14 9 8 6 4 4 6 8 6
にら 8 9 10 10 10 8 8 7 7 8 8 7
セロリ 9 9 10 9 9 8 8 7 6 7 8 9
アスパラガス 3 7 12 10 12 10 12 12 8 6 5 3
カリフラワー 11 10 8 7 9 6 5 4 5 10 13 12
ブロッコリー 9 9 11 9 10 7 7 5 5 7 10 10
サラダな 8 7 10 10 10 9 9 7 8 8 8 7
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
パセリ 7 7 10 10 10 9 8 8 6 7 8 10
にんにくの芽 8 9 9 9 9 9 8 8 8 8 8 8
チンゲンサイ 8 8 10 9 10 9 8 7 8 9 9 7
タアサイ 13 16 13 9 6 4 2 2 3 4 11 17
なのはな 21 30 27 7 0 0 0 0 0 0 4 11
レッドキャベツ 5 6 8 8 10 9 11 9 8 10 8 8
メキャベツ 26 30 13 2 1 1 1 1 1 1 6 19
クレソン 9 8 10 9 9 7 7 7 7 8 8 11
エンダイブ 6 6 8 8 11 11 9 8 8 9 8 8
モロヘイヤ 2 2 2 2 6 12 22 25 16 6 3 3
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
サンチュ 8 8 8 8 9 8 9 9 8 8 8 9
くうしんさい 2 2 4 5 9 14 17 17 13 9 5 3
その他葉茎菜類 10 10 10 7 7 7 9 9 8 8 8 8
きゅうり 6 6 8 9 11 10 9 11 10 7 6 5
かぼちゃ 6 7 8 7 8 9 8 8 10 11 9 9
ズッキーニ 3 3 5 7 13 19 17 11 8 6 4 4
なす 5 5 7 8 11 11 11 13 10 9 6 4
こなす 3 3 3 4 5 8 15 20 14 11 12 2
べいなす 4 4 6 7 12 14 14 14 10 7 5 4
ながなす 5 6 9 10 12 14 12 9 6 6 6 5
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
トマト 7 6 8 9 12 10 10 10 8 7 6 6
ミニトマト 7 6 8 9 11 9 8 9 8 8 8 8
ピーマン 6 6 8 10 11 10 8 9 9 9 8 7
パプリカ 6 5 7 8 10 11 12 9 8 7 8 9
ししとう 5 5 6 6 8 11 13 12 10 8 7 6
とうもろこし 0 0 0 0 6 29 33 22 8 1 0 0
オクラ 2 3 4 5 8 15 22 19 11 6 3 2
とうがん 2 2 3 5 6 15 26 19 10 6 4 2
しろうり 0 0 0 1 21 31 26 17 4 0 0 0
ゴーヤ(レイシ) 2 3 5 7 11 13 21 22 9 3 2 2
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
その他果菜類 0 0 1 4 19 17 19 16 7 8 6 2
いんげん 8 8 9 8 9 10 11 8 7 7 7 7
さやえんどう 11 13 17 15 11 9 4 1 1 1 5 11
きぬさやえんどう 9 9 11 12 14 11 7 4 4 5 6 10
グリーンピース 14 14 18 17 14 6 2 1 0 1 4 10
そらまめ 5 6 18 23 29 15 2 0 0 0 0 2
えだまめ 0 0 0 1 4 14 26 31 19 4 1 0
その他豆科野菜 4 3 3 2 1 2 3 10 23 21 12 15
メークイン 9 9 8 5 7 8 6 7 10 10 10 10
男爵 8 8 7 5 2 5 5 9 13 14 13 12
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
その他ばれいしょ 9 8 10 15 17 13 6 5 4 4 4 7
さつまいも 10 10 9 7 5 5 5 6 10 11 10 12
さといも 8 7 6 5 3 3 2 5 11 14 14 22
セレベス 4 2 1 0 0 0 0 0 5 17 18 54
京いも 10 5 1 0 0 0 0 0 2 13 24 46
やつがしら 2 0 1 1 0 0 0 0 0 0 4 92
ながいも 7 8 9 9 9 10 9 9 8 8 7 8
やまといも 7 7 8 8 8 9 10 9 9 9 9 10
たまねぎ 7 8 9 10 10 8 7 8 8 8 8 8
にんにく 8 9 9 8 11 8 7 8 7 7 8 9
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
らっきょう 0 0 1 4 47 46 2 0 0 0 0 0
エシャレット 6 6 7 8 10 12 11 11 8 8 7 7
ゆりね 4 2 1 0 0 0 0 0 4 14 32 42
ペコロス 8 9 9 8 5 5 5 6 9 11 11 14
アーリーレッド 7 8 8 8 8 7 7 9 10 10 9 9
その他土物類 10 9 7 3 2 3 3 2 3 11 22 24
わさび 6 7 8 8 9 10 9 8 7 7 7 13
根しょうが 6 6 7 8 10 13 13 10 8 7 6 6
葉しょうが 0 0 2 12 17 22 20 17 7 1 0 0
とうがらし 2 2 3 3 4 11 18 16 12 14 8 5
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
め類 7 7 10 11 15 12 7 6 6 7 7 7
たで 8 8 9 8 8 8 8 8 8 8 9 10
かいわれ 8 8 8 8 8 9 9 9 9 8 8 8
しそ 0 0 0 0 11 72 15 0 0 0 0 0
おおば 8 7 9 8 9 9 9 9 8 8 7 8
ほじそ 7 7 8 8 8 8 9 9 8 8 9 10
みょうが 1 2 4 7 13 18 19 16 10 5 3 2
みょうがたけ 1 5 9 15 24 25 15 3 0 0 1 1
ハーブ類 6 7 9 8 9 9 9 8 8 8 8 9
ぼうふう 11 16 21 18 11 5 3 2 2 2 2 5
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
もろきゅうり 3 3 4 4 6 11 18 21 13 9 5 3
ふきのとう 15 24 34 19 2 0 0 0 0 0 1 6
食用菊 7 5 5 4 4 4 5 6 11 18 16 14
ベビーリーフ 8 8 9 8 9 8 9 8 8 8 8 9
その他香辛つま物 13 7 6 6 10 14 7 6 5 7 10 9
しいたけ 10 8 9 8 7 7 6 6 7 10 11 11
まつたけ 0 0 0 0 0 0 3 16 32 35 13 2
なめこ 8 8 9 8 8 8 9 8 8 9 9 9
えのきだけ 10 9 10 8 7 6 6 6 7 11 10 11
しめじ 9 9 10 8 7 7 7 7 8 10 9 9
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
マッシュルーム 8 8 9 9 9 9 8 8 8 8 8 9
まいたけ 9 8 8 7 7 7 7 7 9 11 10 10
その他きのこ類 9 8 8 7 7 7 6 7 8 11 12 10
エリンギだけ 9 8 9 8 8 8 7 7 8 10 9 9
わらび 1 7 15 15 46 15 1 0 0 0 0 0
山うど 14 26 31 22 5 0 0 0 0 0 0 2
その他山菜 6 10 15 17 16 10 7 5 3 4 3 4
たらの芽 15 23 32 21 6 0 0 0 0 0 0 3
ぎんなん 6 3 2 1 1 1 1 3 12 29 27 14
その他野菜 13 6 4 5 12 13 8 6 5 7 9 12
▼ 野菜の種類 地域 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ほしだいこん 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 46 54
切干だいこん 13 15 12 8 6 6 5 5 6 6 6 13
かんそういも 15 15 14 7 3 2 1 2 3 8 12 19
ほししいたけ 10 8 8 12 14 5 3 4 7 9 6 12
たけのこ水煮 6 7 9 14 9 9 7 6 7 7 7 12
ぜんまい水煮 8 9 10 8 8 8 8 7 8 8 8 11
まめもやし 9 8 9 8 8 8 8 8 8 9 8 8
しなちく 9 9 10 9 8 7 7 6 7 9 8 8

この表は東京都中央卸売市場の統計情報をもとに作成しているため、東京以外の地域では若干のずれが生じることがあります。また、天候などの影響により流通量は変化しますので、あくまでも参考程度にお考えください。※参考:東京都中央卸売市場(市場統計情報:平成29~令和3年)

過去5年間の出回り時期の平均値から算出しています。100%を12か月で割ると1ヶ月あたり8.33%になるため、ここでは9%から色が濃くなるようにしています。