野菜の切り方「ささがき」

ごぼうのささがきの切り方

「ささがき」とは、鉛筆を削るような感じで、ごぼうを薄く細長い形に削いでいく切り方です。形が笹の葉のようになるため、このような名前で呼ばれます。おもにきんぴらごぼうやサラダ、炊き込みご飯などを作るときに利用されます。

やり方はまず、ごぼうをよく洗って包丁の背などで皮をこそぎ、縦方向に十字に切り込みを入れます。あとはごぼうをクルクルと回しながら、刃を寝かせて削るように切っていきます。切り込みを入れることで、ほどよい幅のささがきに仕上がります。

切り込んだ部分まで削ったら、再度切り込みを入れましょう。最後に短い部分が残りますが、これは薄切りにして適当なサイズにカットしてください。また、ごぼうが太い場合や仕上がりを細くしたい場合は、切り込みを多めに入れておくとよいでしょう。包丁が使いづらければ、ピーラーを使ってもOKです。

またカットする際はまな板の上で削いでいくほかに、手に持って直接ボウルに削り落としていくという方法もあります。

<ささがきにすることの多い野菜>
ごぼう

※ここでは野菜の切り方の一例を紹介しています。野菜の形や調理法などに応じて工夫してください。