長ねぎの保存方法
新聞紙などで包んで立てて保存
新聞紙などに包んで冷暗所または冷蔵庫の野菜室へ。なるべく立てて保存します。夏場の暑い時期は傷みやすいので、冷蔵庫の野菜室のほうがおすすめです。カットしたものはラップで包んで野菜室で保存します。
泥付きのものは、そのままの状態で新聞紙などに包んで冷暗所へ。泥が乾燥を防いでくれるので洗わないようにしましょう。菜園やプランターがあれば、土の中に埋めておくとより長持ちします。
白ねぎ(根深ねぎ)は長さがあるので、白い部分と緑色の部分を切り分けて保存してもよいでしょう。白い部分はラップで包んで野菜室へ。緑色の部分はラップで包んで冷凍しておき、豚肉や鶏肉を煮込むときのくさみ消しとして利用することも可能です。
青ねぎ(葉ねぎ)は乾燥しやすいので、新聞紙を軽く湿らせて包んでおいてもよいでしょう。
ねぎを冷凍保存する場合は、小口切りにして保存用容器などに入れておきます。こうすればいつでも手軽に味噌汁や薬味などに使えて便利です。冷凍する際は、水気をしっかり切っておくことがポイント。水気があると凍ったときにくっついてしまいますが、しっかり水気を切っておけば使うときに簡単にほぐれます。冷凍保存の目安は1か月程度。
※ ここでは野菜の保存方法の一例を紹介しています。ご家庭の環境や冷蔵庫の設定、季節などに応じて工夫してください
※ 鮮度保持効果のあるフィルムや袋に入っている場合はそれを利用してもよいでしょう
※ 新聞紙と書かれているものはキッチンペーパーなどでも代用可能です