ヒシノナンバン
ヒモトウガラシ
とうがらしには辛い「辛味種」と、辛味の少ない「甘味種」があり、ししとうがらしはピーマンなどと同じ甘味種になります。「ししとう」……続きを読む
ししとうの出回り時期がひと目でわかる旬カレンダーです
夏秋ししとうなどさまざまな統計データを掲載しています
ししとう/果実/油いための栄養成分表を掲載しています
これは信州の伝統野菜の1つ「ひしの南蛮」です。小さいピーマンのような形で、大きさは4cm前後。甘みと苦味があり、ししとうのよう……続きを読む