なす 蔵王サファイヤ

登録日:2022年10月9日

蔵王サファイヤ

蔵王サファイヤ

山形県で作られている「蔵王サファイヤ」というブランドなすを購入しました。山形市の大郷地区で栽培されている中長なすで「サファイヤなす」ともいいます。

蔵王サファイヤ

使用している品種は「真仙中長(しんせんちゅうなが)」だそうで、出荷時期は6月から10月まで。一般的な中長なすに比べて実が小ぶりでやや細く、皮が薄くてやわらかいのが特徴となっています。

蔵王サファイヤ

真仙中長について調べてみたところ、育成したのは渡辺採種場で、発表されたのが1952年(昭和27年)。かなり古い品種ですね。ちなみに渡辺採種場はほかにも、かぼちゃの「伯爵」やトマトの「プチぷよ」など数多くの品種を育成しています。

蔵王サファイヤ

この蔵王サファイヤは長さが8~10cmほどで、太さは2.5cm程度。中長なすではありますが、小茄子くらいの大きさでかわいらしいです。黒味のある紫色の果皮はつやがあり、さわると少しやわらかさを感じます。

蔵王サファイヤ

食べ方としては漬け物がおすすめとのことなので、浅漬けにしてみました。市販の浅漬けの素に漬けること1日半。食感はほどよくソフトで、しっかり味も染みていて、なすの漬け物特有のキュキュッとした歯ごたえが心地いいです。なす本来のうまみも感じられ、ごはんがより一層すすみました。

過去のブログを見る